Arcadia Release Notes - August 22nd 2025

アルカディア リリースノート - 2025年9月19日

リリースバージョン: 1-21-3-18

カテゴリー新機能、バグ修正、パフォーマンス向上

このリリースでは、使いやすさと安定性に重点を置き、回路図およびハーネス設計にスムーズなワークフローをもたらします。コネクタ・キャビティ・ラベリングの柔軟性を強化し、CSVインポートを合理化しました。主な修正点には、設計作業中のデータ同期、コンポーネントの一貫性、ブラウザの安定性の向上が含まれます。

改善点

キャビティ・ラベル位置の割り当て

ハーネスタスクおよびコネクタごとの制御コネクタキャビティラベル位置

コネクター・ビュー上のコネクター・キャビティ・ラベルの位置を、ハーネス・タスクごと、さらにはコネクターごとに制御できるようになり、コンポーネント・データベースに限定されていた以前の方法よりも柔軟性が増しました。

CSVピンポジションのインポート

回路図でのCSVインポート時のカスタムコンポーネントピンの方向表示:
CSVでデータをインポートする際、コンポーネントのピンの向きを指定できるようになりました。これにより、配置後の手動調整の必要性が減り、回路図設計の高速化に貢献します。

修正と安定性の向上

  • 回路図の同期
    ハーネス内の回路図を同期化する際、空のタグが除外されるようになり、ワイヤIDの重複を防ぎ、データの正確性が向上しました。
  • NWF コネクタテーブル
    標準コンポーネントのモデルと説明の詳細の表示が、カスタムコンポーネントの表示方法と一致するようになりました。
  • グループ化されたライブラリ標準コンポーネント
    グループ化された標準コンポーネントのピンラベルが複数の回転に一貫性を持つようになり、ラベルの位置が均一になりました。
  • 複合キー PN+Revision+Issue
    部品番号、リビジョン、および発行の組み合わせの一意性ルールに関連するエッジケースの修正により、よりシームレスなユーザーエクスペリエンスが提供されます。
  • クイック配線モードでのブラウザのズーム操作
    クイック配線モードが有効な場合、ブラウザのズーム操作がより安定するようになりました。

皆様の継続的なサポートとフィードバックに感謝いたします。私たちは、リリースのたびに、より安定的で効率的なアルカディア体験をお届けすることをお約束します。